【ワードローブ診断】あなたの「手持ち服」でおしゃれに!
「手持ち服」でおしゃれになれたらいいな、と思いませんか?
「服はたくさんあるのに、毎日着るものがない」
「何を着たらいいかわからず悩んでしまう」
「手持ちの服が自分に似合っているか不安」
「買ったけど結局着てない服をどうしていいかわからない」
この悩み、【ワードローブ診断】で解決しませんか。
ご訪問は東京・千葉エリア ※一部除く
ワードローブ診断はお客様のご自宅にて行います。
・JR総武線(中央線) 新宿駅〜船橋駅 沿線上
・JR山手線 沿線上全て
ご都合の良い駅をお選びください。
【サービスの流れ】
【事前診断】
事前に写真を送っていただき、こちらで顔パーツ診断と体型診断。
服装心理診断、ヒアリングシートと合わせ、ご希望をお伺いします。
↓
【カウンセリング/パーソナルカラー診断・ワードローブ診断】
直接お会いして、より細かいご希望をお伺いします。
各診断結果を理論的にお伝えします。
お手持ちのお洋服を見させていただきます。
※全て終了まで約3時間を予定しております。
↓(翌日)
翌日から1週間、アフターサービスとして質問・相談を承ります。
手持ちの服との組み合わせ相談や、新たに購入を考えているものなど、洋服に関するご相談を承ります。
【料金】
45,000円(税込)
※事前振込 東京三菱UFJ銀行又は郵便貯金銀行
※クレジットカード利用も可(PayPalメール決済)
※手数料はご負担ください(paypalの場合手数料3%プラス)
【お申し込み方法】
お申し込みはLINE@からお願いします。
LINE@ご登録後「申し込み」とメッセージを送ってください。
登録のみですと、こちらからお客様へメッセージを送ることが出来ませんのでご了承ください。
ご入金の確認後、サービスの確約となります。
【事前診断】3つの診断+【当日診断】パーソナルカラー診断で「あなただけの似合う」をご案内
・【顔パーツ診断】
年齢と共に顔の雰囲気も変わってきて、何を着たらいいのかわからない。
「似合う」かどうかは「顔の雰囲気」が洋服と調和しているかどうかです。
「顔パーツ診断」であなたのお顔の雰囲気を数値で診断します。
・【体型診断】
体型は隠すものではなく活かすもの。
自分の気になってる部分は実は勘違いかもしれない。
体型診断では体のバランスを数値で診断します。
・【服装心理診断】
服装心理学®️をもとに、あなたの「服を選ぶ基準・癖」がわかります。
「自分の知らない基準」「つい選んでしまう理由」
その理由を診断結果と共に分析し、解決に向けてアドバイスします。
・【パーソナルカラー診断】
お顔の前にカラードレープを当て、春夏秋冬の4タイプ別診断を行います。
「似合う色」だけでなく、その人の持つパーソナルカラー別で「似合う素材感」「似合う質感」「似合うコーディネート」がわかります。
【重要】利用規約・お客様へのお願い
・ご入金後のキャンセルは致しかねますので、別日での対応とさせていただきます。
日程の調整を行います。遠慮なくご相談ください。
・以下のご協力お願い致します。
○診断の内容をブログにて掲載させていただくことがあります。
(個人情報を除く)
○写真掲載のご協力(顔出し無し)
○診断後のアンケート
○お客様の声HP掲載
用意して頂くもの
【用意して頂くもの】
・スタイリストに相談したいシーズンの洋服一式
例)トップス5〜15枚 ボトム5〜10枚 羽織もの5枚程度
(仕事着、普段着など着用シーンの統一をお願いします。)
・よく合わせる小物(アクセサリー、靴、かばん)
その他、相談したい服があれば写真または現物をご用意ください。
パーソナルカラー診断の際のお願い
【パーソナルカラー診断の際のお願い】
実際にカラードレープをかけて、お客様の色素を見ながら診断いたします。
ノーメイクのご協力をお願いいたします。
その場でメイクを落としていただくことも可能です。
※拭き取りタイプのメイク落としをご用意ください。
ご質問はこちらのLINE@登録後、メッセージにて「問い合わせ」と送ってください。
登録のみですと、こちらから登録者様と連絡は取れませんのでご了承ください。