ファッション雑誌がわからない②…自分は何優位?視覚・聴覚・体感覚のどれを一番使ってるかわかる方法

ファッション雑誌がわからない②

前回の記事で「視覚優位」「聴覚優位」について取り上げました。
とても反響があり、届いて欲しい方々に届いてると嬉しいな、と思います。

前回の記事はこちら

 

自分は何優位なんだろう?視覚・聴覚・体感覚?

「ファッション雑誌がわからない」と感じる原因のひとつに
物事の捉え方の癖が人によって違う
ということを述べました。

視覚、つまり目の感覚が優位な「視覚優位」は「見ればわかるじゃん派」
聴覚、文字を読むことで理解が深まる「聴覚優位」は「説明してよ派」

そして更に、ファッションにおいて見た目や説明よりも、自分の心地よさ。
自分にとって気持ち良いか、そうでないかの自分の感覚を大事にするのが「体感覚優位」です。

「体感覚優位」の人の特徴

体感覚優位の人の特徴は
・自分の感覚を大事にする
・ボディータッチ、ボディーランゲージが多い

ファッションの傾向
・素材の感触、着心地を重視する
・必ず試着する
・自分の感性で選ぶ(個性的)
・気に入ったものを長く着る

目で見て良いから
口コミで聞いて良かったから
では無く、自分が着て・触って、良いと感じたから。
自分が感じたことが最優先です。

当てはまるなぁ、と思う方はいますか?

自分が何優位なのか調べてみよう!

何となく自分は「〜優位」だろうなぁ、という方もいると思います。
実際にそれがわかるワークがあるので調べてみたい方は是非やってみてください。
メモ(携帯も可)とペンを持ってスタート!

【「海」という言葉を聞いてあなたは何をイメージしますか?】
1分間、イメージするものをメモしていってください。
どんなワードでもOKです。
自由に書いてください。












・書けましたか?

では、どんなワードが思い浮かんだでしょうか?

【A】
・青い
・水たくさん
・深い
・無限
・砂浜
・魚
・波

【B】
・広い
・太平洋
・日本海
・夏休み

【C】
・冷たい
・暑い
・しょっぱい
・べたつく
・遊ぶ
・スイカ割り(棒で叩くイメージ)

【A】から【C】までのワードの中で、自分が思い浮かんだワードがそれぞれいくつありましたか?
最も多いのはどれでしたか?
また、それ以外に当てはまるものが浮かんだ時、共通点があるのがわかりますか?

「海」と聞いて浮かんだのは映像?言葉?それとも感触?

このワークでは「海」という言葉からイメージする時に、どの機能を一番使っているかを判断します。

【A】が多かった方は「視覚優位」
「海」から浮かんだのは海の映像ではないでしょうか?
実際に行った時に見た景色
テレビで見たあの光景

そう、「視覚優位」は頭の中で写真撮影をしているように、物事を目で見て、覚えて、記憶・理解しているのです。
ワードが浮かんだ時に映像として浮かんだのであれば、「視覚優位」と言えます。

【B】が多かった方は「聴覚優位」
「海」かぁ、と考えた時文字や音楽を思い出しましたか?
海は広いな大きいなー、が浮かんだ方は聴覚で海を連想したと言えます。
また、日本海・太平洋などは地図、文献などで得た情報。
海に関する情報を言葉で認識・理解してると言えます。

海を人に説明する時に、自分が何かで読んだ本や旅行雑誌を思い浮かべながら説明してるなーと感じた方は「聴覚優位」かもしれません。

 

【C】が多かった方は「体感覚優位」
「海」と聞いて、何だかぶるぶるっと寒くなりませんでしたか?(冬に海と聞いた場合)
逆に夏に海、と聞いた時は言葉だけなのに顔が焼ける感覚を思い出したり。

そう、体感覚は体に感じる感覚がイメージのキーとなるのです。
海は暑くて、潮風がベタベタして、足に砂がジャリジャリして、でも波は冷たくて…
自分がどう感じるかの感覚に優れているのが「体感覚優位」の特徴です。

自分のことがわかると少し楽になる

いかがでしたか?
ちょっとしたワークでしたが、自分の優位が何かわかりましたか?

「ファッション雑誌がわからない」
このことが何だか自分にとってすごく不都合に感じる。
他の人からしたら「見ればわかるじゃん」なんて言われても自分には何が何だか…

こういったモヤモヤも自分が聴覚優位だとわかれば
「視覚優位の人が作った説明書無しの雑誌なんてわからなくて当然か!あっはっはー!」
くらいに思ってもらえれば嬉しいです。

体感覚優位の方も、洋服を選ぶ時に人にはわかってもらえないこだわりがある!というジレンマはありませんでしたか?
「ここの、この首のラインが嫌なの!それくらい我慢しなよって言わないでよ!」

肌にあたる感覚、寒さ暑さなどの洋服における感覚が人よりも敏感なのです。
「流行もあるけど、これじゃないと私は嫌なのは仕方ないな!」
と少しでも気持ちが楽になれば嬉しいです。

 

まとめ

日々当たり前のように使ってる感覚。
目で見て、目で感じ、目で理解する。
それが当たり前だった私はダントツの「視覚優位」
ちょびっと「体感覚優位」

ファッションにおける優位について話してきましたが、日常でも自分の優位性はちょこちょこと顔を出します。

レポートはレイアウトにうっとりするタイプ
読む本も見出しや挿絵の量とバランスに好みが出る
役に立たなくても綺麗で見てたいだけの理由でフォローしてるインスタグラム
(海外のお菓子、花など)

視覚優位故に、自分のブログも「長くないかな」「読みにくくないかな」なんてソワソワしたりもしてますww

ですが、言葉でどれだけ伝えられるか。
届いて欲しい人に届けられるか。
この挑戦をこれからも続けていきたいと思います!

最後まで読んでくださった皆様、本当にありがとうございます!!!

saki

 

LINE@にて個別メッセージが送れます!
診断やサービスについてのご質問などお気軽にご相談ください。
また、ご登録して頂いた方限定サービスなどの配信も行っております。
是非ご登録ください。

友だち追加

Twitterで#おしゃれおしゃべり 発信中!

関連記事

  1. 今年の流行色取り入れてますか?!2018年春夏のトレンドカラ…

  2. 服の色の組み合わせがわからない!トレンドのワントーンコーデっ…

  3. 服の新作買う時期は?いつ買うのがベスト?

  4. 痩せて見える・体型カバー見え服を選ぶ時は「面」を使うべし!

  5. 人からみられる自分の姿。見られたい自分はどんな自分?

  6. おしゃれしたいのにしてない理由・出来ない理由は何ですか?

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。